Ferrari F40 ST(stradale)
part 91
Ferrari Trophy 2006 FISCO
2006年3月25日 FISCOです。 土曜日の夕方PITに搬入しました。 プラグ交換してます。 |
|
2006年3月26日 副理事到着です。 |
|
![]() |
ドラミです。 |
プチ引退しているmiyaさんと打ち合わせ。 なんでも6月のFトロフィー第二戦から復活するとか? |
|
予選の時間です。 | |
目標はズバリ1分53秒。 | |
Sタイヤ最速を狙います。 | |
![]() |
前の枠で車両火災が発生。 |
イベントが始ったばかりなのに、時間が押してます。 | |
今回、Fトロフィーに出場しないA様が予選前に来てくれました。 | |
時間です。 | |
![]() |
40台のフェラーリがイッキにコースインです。 |
![]() |
クリアーラップはまず取れないでしょう。 |
1周目/2'30.110 2周目/1'55.061 3周目/2'09.637 |
|
4周目/1'56.013 5周目/1'55.159 6周目/4'51.419 |
|
最終コーナーを2速で立ち上がった瞬間でした・・・・・ ギアが弾かれ、何か嫌な予感が・・・。 |
|
チェッカーを待たずにPITへ。 | |
YHGさんが確認します。 | |
私が思うにリンケージがズレたような感じ・・・・・ | |
アンダーパネルを外します。 | |
予選終了から決勝までは30分しか時間がありません。 | |
![]() |
どーもリンケージではなく、ミッション本体のようです。 |
![]() |
デフも怪しいです。 |
残念ながらリタイヤとなりました・・・。 | |
フェラーリ・トロフィーに参戦して始めてのリタイヤです。 | |
まぁ、こんな事もあります・・・・。 |