MARANELLO 2007
MARANELLO
part5
| 観戦はモーターホームのモニターで。 | |
| ローリングスタートでしね? | |
| 耐久レースなので、暇でし。 またもやパドックをフラフラ。 |
|
| ここがマセラッティのモーターホーム。 | |
| 同乗走行してたMC12 CORSE | |
| タイヤサービスはPITからちょっと遠い駐車場に。 | |
| ストラダーレ | |
| 副理事とグランドスタンドに行ってみました。 | |
| FISCOにも負けず劣らない高速スリップバトルを見る事ができます。 | |
| モニターはちょっと小さめ。 | |
| タイヤ交換と給油がないと閑散としてますね? | |
| そんな事してたら、何時の間にかチェッカーフラッグ。 | |
| パルクフェルメ(車両の修理や整備が禁止される車両保管場所)にクルマ達が保管されていました。 | |
| GT2クラス優勝のAF CORSEのF430GTでし。 レギュレーション違反でしょうか? |
|
| クリスチァーノ・ミケロットでし。 なんかガソリンの搭載量で問題があり疑われているみたいでし。 |
|
| 続いてGT3のレースが始ります。 |
|
| このクラスにはガヤルド、コルベット、GT3 RS、アストン等が参戦。 F430GT3はGT2の5秒落ち程度で周回します。 |
|
| AF CORSEのPITでGT3のレースを観戦でし。 | |
| と思ったらGT2クラス優勝のトロフィーが運ばれてきました。 どうやらレギュレーション違反にはならなかったようでし。 |
|
| 続いてJMB RacingのPITに移動。 | |
| トップを走るJMBのF430がコルベットと接触!!! | |
| グラベルにトッ捕まって出れない模様。 | |
| F430の室内にカメラが装着それているらしく、チームと無線で、連絡を取りあうも、あえなくリタイヤでし。 | |
| カメラに向かって中指立ててました!!! | |
| つー事でそろそろ撤収でし。 | |
| グランツーリスモ。 | |
| パドックを出て駐車場に向かっていたら、クリスチャーノから電話。 「フランチェスコが会いたいって言ってるよ」と呼び戻されました。 彼もミケロットのメカニック。 今回は仕事じゃなくてプライベートでMONZAのレースを見に来たらしい。 かつてF40GTEを走らせていたメカニックで鈴鹿1000kmにも3回来た事があります。 私のF40GTを製作した本人でもあります。 |
|
| アンドレアのグランスポルトを見つつMONZAを後にしました。 | |
| MONZAからMILANOに。 | |
| 路面電車のスリップは効きますね? | |
| 2007年6月25日。 ミラノのフェラーリストアでし。 |
|
| 買い物するとF1のゲームができます。 迷うことなく鈴鹿を選択しましたが、真っ直ぐ走りません。 |
|
| スプーンでグラベル突入でし!!! | |
| 2007年6月26日。 ミラノにはデザイナーの友達がいるので、買い物に付き合ってもらいました。 |
|
| ランチァは日本に代理店がないんですよね? こんなセダンに乗ってみたいと思うんだが・・。 |
|
| 一通り買い物終了。 | |
| 2007年6月28日。 ミラノで再びレンタカーを借ります。 |
|
| 向かった先は、そうPADOVAでし。 | |
| 2007年6月29日。 ミケロットに到着。 |
|
| 懐かしいマシン達でしね? | |
| F40GTE 3.5Lエンジン。 | |
| 撮影禁止区域でしね? 怪しいマシンがあるのでしょうか? |
|
| えーと、ホントはいろいろ撮影したんだけど、掲載はNGでし。 | |
| 昼飯をクリスチャーノと一緒に食べて、430GTだったりF40の話をしました。 | |
| 丸1日いても飽きない場所なんですが、行くトコが多いので。 | |
| アバーノ・テルメでし。 パドヴァ郊外にあるヨーロッパでは有名な保養地でし。 まぁ平たく言えば温泉街でしね? |
|
| そこに1軒のフェラーリのグッズ屋が・・・・。 実は元ミケロットのアンドレアが独立して経営するお店。 彼とはもう15年の付き合いだろうか? |
|
| 続いてもう1人の親友ミケーレのガレージへ。 彼も元ミケロットのメカ。 現在は自分でチームを率いてCSAI/GTに参戦している。 もちろんマシンはF430GT2だ。 |
|
| 2007年6月30日。 イタリア最終日。 ベネツィアに向かいます。 |
|
| ミケロットから聞いていましたが、やっぱり大渋滞に巻き込まれました。 | |
| ようやくアエロポルト到着。 | |
| 2回目に借りたクルマはフォード・S-MAX | |
| レンタカーを返却し・・・・。 | |
| チェックイン。 | |
| アリタリアのラウンジで・・・・ | |
| ベネツィアを眺めつつ・・・ | |
| 誰もいないラウンジ。 | |
| MILANOに向かいます。 | |
| マルペンサに到着し、TAX FREEをしようとしたら、 中国人のツアー客が「金返せ!!!!!!!」と暴れまくってました!!! |
|
| 中国人にビビリつつ、静かなラウンジに非難????? | |
| 成田に向かいます。 | |
| 6年振りのイタリア。 楽しかったです。 |
|
| 成田に到着。 FIRENZE/MARANELLO/MILANO/BERGAMO/PADAVAの友人達に感謝でし。 |