MARANELLO 2005
MARANELLO
part3
画像提供:副理事さん
レポート:副理事さん
| 最後にFioranoに見学に行くとF430がいっぱい走ってました。 | 
    |
| 牽引フックは360とは違い右のラジエターダクト内に装着されるんですね? | |
| こちらは575。 どーやらピロータ・フェラーリが開催されているようです。  | 
    |
| そんなにコーナーは攻めていないのに結構ロールしてましたね。 | 
    |
| 360よりバネが柔らかいのでしょうか? 動画はコチラ  | 
    |
| しかし、最新の430と575を使用してのドライビングレッスンは贅沢ですね。 | 
    |
| 充実した3日間でした。 | |
| いよいよmaranelloをあとにします。 | |
| 名残惜しいですが、日本へ帰ります。 | |
| アウトストラーダ(高速道路)に向かいます。 | |
| レンタカーは約1000km乗りました。 | 
    |
| マルペンサ空港までもう直ぐです。 | |
| 到着。 | |
| 最後に空港でpastaを食べて飛行機に乗ります。 | |
| 空港内のバスもかっこいいです。 | |
| ルフトハンザでフランクフルトへ。 | |
| とここでANAに乗り換え・・・ | |
| 成田に到着しました。 以上です。 今回はすべてが順調でなんのトラブルも無く、 昨年のリベンジである、工場見学、FioranoのF1観戦が出来て 最高でした。 ではまた。  |