MARANELLO 2001
![]()  | 
      
       2001/06/27 マラネロ某所  | 
    
![]()  | 
      2001/06/27 マラネロ某所  360challenge  | 
    
![]()  | 
      2001/06/27 マラネロ某所  412cabriolet フェラーリが1台だけ製作したワンオフらしいです。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/27 マラネロ某所  328cabriolet フェラーリが1台だけ製作したワンオフらしいです。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/28 マラネロ某所  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 マラネロ   ガレリアフェラーリです。 今回、約7年ぶりに入館しました。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 インディーカー  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 エンツォの部屋です。当たり前ですが変わってません。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 スケドーニのシート  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 盗難防止でしょうか?ステアリングはダミーがとりつけられていました。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 ステップボトム&ハイノーズ  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 047か048でしょうか?説明書を見る気もなかったので・・・。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 1989年 640  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 F40 当然フルオリジナルですがエンジンが埃まみれでした。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 F40 フォグランプの位置が違う初期型。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 F40 EVOLUZIONE 勝手にドアを開けて乗り込んでいたオッサンが怒られてました。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 F40 EVOLUZIONE 以前ユダさんがローダーに積む際に折ってしまったディフューザーはそのままでした!  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 GTO EVOLUZIONE ホーンボタンが盗まれてました。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 GTO EVOLZIONE 何故かF40の純正17インチを装着していました。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 こんなコーナーもありました。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 こんなゲームもありました。車体は412T1/Bを使用します。 L 10.000です。ちょっと高いです。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 ノーズが開き楽に座れます。フェラーリの他にマクラーレン、ジョーダン、BAR、等も選んで走ることができます。  | 
    
![]()  | 
      2001/06/29 実は今回のイタリア訪問で某所に潜入し某マシンを見てきました。一般の人間は当然入ることを許されない場所でした。この画像がそうですがモザイクだらけで何がなんだかわかりません。画像は20枚程ありますが一般公開できないのが非常に残念です。 それともう1ケ所で凄いマシンを見てきました。それはネットや雑誌でスクープされているあの車です。マラネロでは『エッフェイックス』と呼ばれていました。私が見たその車はカモフラージュを一切していない生まれたままの姿でした(謎)多分オールヌードを見たのは私が初めてではないでしょうか?流石に写真はダメでしたが私の脳裏に焼きついています。それは今までのフェラーリの常識を破るスタイリングでおおよそピニンがデザインしたとは思えない姿をしていました。 光り輝くサージタンク、装着したばかりで焼きの入っていないEXマニホールド。マクラーレンF1を思わせるドア。流行に反したフェンダーミラー。そしてF40.F50に採用されたフロントカウル方式を捨てた小型のボンネット、縦長のライト穴とF50に似たラジエターダクトを含む大きく2つの穴が空いたフロントフェンダー、SLRよりもF1的なハイノーズバンパー。全てが新鮮で久しぶりにドキドキした瞬間でした。注:あくまでも私の勝手な妄想ですので深く考えないで下さいね。  |