2006/6/4
コーンズ・フェスティバル2006/FISCO
PART 4
画像提供:副理事、ドリケンさん、マーシーさん、いけぴーさん、若さん
レポート:若さん
1・2・3・4・・・・・・・・ naitoさん、決勝前の準備体操は欠かしません。 |
|
去年と異なり、リラックスしてます。 | |
という事でグレード2決勝の時間でし。 | |
アルヌーさんはグレード1に出場。 エアーを調整しています。 |
|
大統領が何か物騒な事を私にアドバイスしています? | |
![]() |
はい。 インカーは私ドリケンがレポートします。 |
![]() |
コースインです。 |
![]() |
タイヤを温めます。 |
![]() |
355はMRなので、特にフロントが重要なんでし。 |
![]() |
予選総合3番手、クラスPPでし。 |
![]() |
RKさんが出場していない分、いい走りをしないと・・。 |
![]() |
ラルフさんが来ました。 |
ブルーツールドさんは予選総合6番手。 もちろんクラスPPです。 |
|
私はtakuchinチームの後方。 | |
いよいよスタートの瞬間を向かえます。 | |
![]() |
PIPOさん、naitoさん。 |
![]() |
おねーちゃんがスタート30秒前のボードを掲げました。 |
![]() |
一瞬の静寂。 |
![]() |
スタートでし!!!!! |
![]() |
うぉぉぉぉぉぉぉ 0スタートの加速は360有利か。 (/´△`\)ヤメテー!! |
![]() |
くっそー!!!! |
どりぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!! | |
takuchinさん、いただきですな!!!!! ヾ(^▽^*わはははっ!! |
|
![]() |
うぉぉぉぉぉぉ MSR-Sさんとブルーツールドさんまで・・・・。。゛(ノ>ω<)ノ ヒィ |
![]() |
がしかし、そんな事は許しません( ̄^ ̄ ) |
![]() |
「フフ、クルマの性能の違いが、戦力の決定的差ではないということを教えてやる」 |
![]() |
やはり300Rでは引き離されます。 |
![]() |
048サイコー!!!!!! |
![]() |
オーバーステアーが出るよっと。 |
![]() |
ゴーマシンゴー!!!!! (ワカマツ風) |
オープニングラップ。 トップで戻ってきたのはミハエルさん。 |
|
ファブレスさんは2番手。 | |
3番手にHALさん。 | |
ドリケンさんは1つポジションを落として4位。 | |
![]() |
しかし後続を引き離しています。 |
MSR-Sさんは5位 | |
ブルーツールドさん6位 | |
williamさんは7位 | |
私は8番手で通過。 | |
![]() |
コカコーラはこの差。 しかし100Rでは・・・・・・。 |
![]() |
「見せてもらおうか、福岡の360の性能とやらを」 |
![]() |
ドリケン、フォーーーーーーーー!!!!!! |
2周目 | |
williamさんまでの順位は変わらず。 | |
PIPOさん | |
Naitoさん | |
LUKEさん | |
![]() |
100Rと最終セクションは追いつくんだけどなぁo(´^`)o ウー |
![]() |
とりあえず、我慢の走り。 |
![]() |
いつかチャンスはやってくる。 |
![]() |
それまで、ミスなく走ろう。 |
![]() |
MSR-Sさんは、か・な・り後方。 |
3周目。 トップは相変わらずミハエルさん。 |
|
ファブレスさん | |
HALさん | |
ドリケンさんと続きます。 | |
![]() |
因みにストレートだとこの差です。 |
ブルーツールドさん | |
williamさん | |
そしてここでtakuchinさんに仕掛けられました (=xェx=) モ、モウダメ | |
後方集団もいいバトルをしています。 | |
430も頑張ってますね。 | |
N中さん | |
昨日、ドリケンさんと間違えた355。 | |
ヒストリッククラストップを走る一馬さん。 | |
PIPOさん | |
Naitoさん | |
LUKEさん | |
ノーマル328も頑張ってます。 | |
![]() |
1コーナーブレーキングでつめる。 |
![]() |
1コーナー立ち上がり。 |
![]() |
MSR-Sさん、ジワジワ接近中。 |
![]() |
300Rで引き離されるがダンロップで再び接近。 |
![]() |
13コーナーで更につめる。 |
![]() |
ネッツで周回遅れの328をパス |
![]() |
HALさんにつまっている間にMSR-Sさんがここまで接近。 |
ミハエルさんは早くもクルージングか? | |
![]() |
しかしまたストレートで離される。 |
そんな事の繰り返しでしたが・・・・・・ | |
williamさんは安定した走りで予選タイムを上回る3秒台キープ | |
takuchinさんも私を抜いてから予選タイムを上回る3秒台を連発してwilliam号を追います。 | |
銀紙チューンが炸裂か? 昨年のグレード2総合優勝のNaitoさんが行きます。 |
|
naitoさんに抜かれたPIPOさん。 このままでは終われません。 |
|
LUKEさんはクラス3位を走行中。 | |
![]() |
7周目のホームストレート。 ここで勝負!!!! |
![]() |
「あなたならできるわ」 |
![]() |
「おだてないでください」 |
![]() |
「助けてください、げ、減速できません。助けてください」 |
![]() |
「うわああーっ」 |
![]() |
なーんてね? これで総合2位に浮上でし。 |
![]() |
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! シフトミスしちゃった!! |
![]() |
HALさんも食い下がってます。 |
![]() |
がしかし、100Rは私の方がちょっと速いのでし。 |
![]() |
あと2周半、逃げ切れば・・・・・ |
![]() |
ヘアピン |
![]() |
LUKEさん、ゴメンネ? |
![]() |
「クッ、やはり355の反応が鈍い」 OSが酷くなってきたよΣ( ̄ロ ̄lll) ガビーン |
![]() |
「もってくれよ」 |
![]() |
「355の操縦系が僕のスピードについてこれないんだ。今さっきのようなOSがでたらもうアウトだぞ」 |
![]() |
ここで再び痛恨のシフトミス!! |
![]() |
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! |
![]() |
300RでHALさんを交わしたMSR-Sさんが接近中。 |
![]() |
ダンロップ |
![]() |
やはり、OSが・・・・・。 |
![]() |
キキキキタタタタ━━━(((((゚(゚(゚(((゚゚∀∀゚゚)))゚)゚)゚)))))━━━!!!!!! |
![]() |
よーし、あと1周。 ファイナルラップでし。 |
![]() |
キタキタキタキタキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! |
![]() |
うゎぁぁあ ;: (; ゜Д゜il|!) ; あぁああぁ
|
![]() |
これを抑えきれば総合3位。 クラス優勝なのだ。 |
![]() |
(´:ω;`)しょしょっ、しょんな〜! |
![]() |
(´・ω・`)ショボーン |
![]() |
続いてHALさん接近中。 |
![]() |
クッソー!!!! |
![]() |
300Rで更にHALさん、接近。 |
![]() |
ダンロップ。 Naitoさん、ゴメン、ちょっとヤバイのよ!!!! |
![]() |
13コーナーでちょっと姿勢を乱す。 |
![]() |
ネッツがヤバイ。 |
![]() |
うぉぉぉぉぉぉぉ!!!! ここでアウトから行かれる!!! |
![]() |
ダメだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ |
![]() |
立ち上がりの加速。 |
![]() |
(´UωU`)そんなあ |
![]() |
ファイナルラップで2台の360にやられてしまいました・・・。 |
![]() |
総合5位。 クラストップでチェッカーを受けました。 |
ファブレスさんは総合2位。 クラストップで完走。 |
|
takuchinさんはデビュー戦を総合8位。 クラス3位。 |
|
一馬さんはヒストリッククラスを制しました。 | |
総合優勝はミハエルさん。 | |
430は1コーナーで飛び出していたけど無傷のようです。 | |
![]() |
グレード2終了です。 |
![]() |
ドリケンのレースレポートでした。 |
PART5に続きます↓