2003/03/09
FCJツーリングin静岡/TAMIYA(田宮模型)社見学
part2
画像提供:アルヌーさん
レポート:アルヌーさん
![]() |
ということで、フラストレーション?が溜まりながら静岡インターへ・・・。 |
![]() |
静岡インターで東名高速を降りて田宮模型に向かいます。 |
![]() |
到着。 http://www.tamiya.com/japan/j-home.htm ↑田宮模型さんのホームページはこちら。 |
![]() |
中部、関西地区のFCJメンバーと合流しました。 |
![]() |
360 |
![]() |
田宮模型という先入観念からフェラーリがプラモデルのように見えます。 |
![]() |
360 challenge |
![]() |
よし号 |
![]() |
F40は特に1/1プラモデルに見えます。 |
![]() |
大統領はマサに地元。 |
![]() |
田宮模型の駐車場がフェラーリで覆い尽くされました。 |
![]() |
正面玄関にはISUZUの3.5L/F1エンジン。 |
![]() |
ロビーにはF1が3台。 ロータス102Tだっけ? |
![]() |
タイレルP34(ティレルじゃ、ちょっと違和感があるので) |
![]() |
最初に通された部屋で10分程の映画を見ました。 田宮模型の歴史、模型やパッケージ、説明書に至るまで TAMIYAの製品が如何にして、できるかという内容で興味をそそられるものでした。 |
![]() |
4つ位のグループに分かれて工場を見学します。 よしさん、大統領さん、副大統領さん、そして私が金型について説明を受けました。 と同時に現在TAMIYAから販売されているダイキャスト製 1/12 F50に続き 『1/12 F40ダイキャストモデルを製作して下さい』と 訴えるF40オーナー達でありました。 |
![]() |
これが360modenaの金型。 |
![]() |
お土産に頂いた360modenaのボディー。 |
![]() |
完成品が飾られています。 |
![]() |
田宮模型が製作した歴代モデルや現行モデルが展示されています。 |
![]() |
フェラーリ中心で撮影しましたが、F1、レーシングカー、 その時代に一世を風靡した車、戦車や戦闘機、戦艦、ミニ4駆も展示されていました。 |
![]() |
若さんが田宮俊作社長に1/12 フェラーリF40ダイキャストモデル製作を 直訴していました。 まさか、社長に訴えるとは・・・・・・。 |
![]() |
田宮模型を後にして昼食場所の日本平ホテルに向かいます。 |
![]() |
日本平パークウエイを2台のF40と共に登ります。 |
![]() |
前を走るF40を煽る大統領のF40。 本人は否定していましたが、どう考えてもアオッてました! |
Part3に続きます↓