Ferrari F50
part 33
Ferrari F50との生活をご紹介します。
| 2004年7月12日 今迄、倉庫に眠っていたF50のノーマルホイールにSタイヤを装着しました。 |
|
| 8月1日、岡山県のTIサーキットで行われるフェラーリ・トロフィーに参加する為です。 | |
| エアー漏れのチェックをします。 | |
| F1のタイヤ並みのグループドタイヤです。 溝が2本しかありません。 |
|
| でも"RADIAL"とありますし、 ZR規格の市販ロード用タイヤです。 |
|
| 各部の点検。 | |
| ブレーキとクラッチのエアー抜き。 | |
| オイルも新しいのに換えます。 | |
| パッドの残量の確認。 | |
| ローターも大丈夫です。 | |
| タイヤホイールをトルクレンチで締めます。 | |
| 当然バルケッタで走ります。 | |
| レース当日、ウエットの確率が高ければウエットタイヤが無いので不参加です。 | |
| PDLの時に壊れたハザードのスイッチを交換します。 | |
| こんなんでも結構高いです。 | |
![]() |
せっかく準備が整いましたが・・・・・・。 |
![]() |
台風直撃です。 |
| F50での出走を断念しました。 |