Ferrari F40 ST(stradale)
part 101
Ferrari Trophy 2007 岡山国際サーキット
![]() |
今年もやってきました。 灼熱の岡山国際。 Tipoオーバーヒートミーティングです。 |
![]() |
2007年7月12日 台風接近中。 |
2007年7月13日 今年は関東からの参加者が少なく4台積みのトランポでなく1台で運ぶ事になりました。 |
|
![]() |
2007年7月14日 やっぱり直撃ですね? 3年前の悪夢を思い出します。 |
天気予報では暴風雨。 |
|
羽田に到着。 | |
鹿児島方面は欠航です。 | |
台風の時のフライトってコレが揺れるんです・・・。 | |
出発。 | |
無事、岡山空港に到着。 | |
いつものトヨタレンタカーでヴィッツを借ります。 | |
岡山国際サーキットに到着。 | |
Porco Rossoさんが洗車してくれていました。 感謝です。 |
|
しかし凄い雨です。 去年に続き、練習走行はキャンセルしました。 |
|
DINGさんに連れられ夕食場所へ。 左に走る川が氾濫しそうで怖かったです。 |
|
2007年7月15日。 | |
予報がはずれ、晴れました。 | |
ドラミ。 相変わらず全く役に立ちません。 |
|
ゼッケンの計測器を装着。 | |
予選です。 | |
しかし路面はまだウエット。 | |
とりあえず、セッティングはそのまま。 | |
とりあえずタイムを出すだけです。 | |
岡国はコンクリートウォールが近いので無理できません。 | |
予選開始です。 | |
1周目/9'50.192 2周目/1'56.967 3周目/1'56.877 4周目/1'55.083 |
|
2'06.831で総合14位クラス1位でした。 | |
決勝のドライに期待です。 | |
![]() |
しかし台風が過ぎ去った後は暑い。 水温、油温、タイヤ、そして自分自身がもつかどうか? |
決勝前のドラミ。 これも全く意味がありません。 つーかちゃんとした話をなんでできないのだろうか? |
|
と思っていたら怪しげな雲が・・・・・ | |
嫌な感じですが準備を開始。 | |
ドライバーが集まり何やら相談?? 相談しても降る時は降るんですけどね? |
|
また降ってきたら去年みたいにドリフトかなと・・・・。 | |
いよいよ決勝です。 | |
ここ岡山は5回目。 | |
ドライで何とか行けそうです。 | |
グリッドスタートは去年の茂木以来。 | |
F40でのスタートは去年の岡山でして以来。 | |
![]() |
スタートです。 |