Ferrari 355F1
part 16
Ferrari 355F1との生活日記です。
カーボンパーツを追加して取り付けました。
![]() |
メーターの表面をカーボンにします。 |
![]() |
貼り付けタイプなので簡単です。 |
![]() |
3連メーター |
![]() |
貼り付けタイプなので簡単です。 |
![]() |
カーステレオ |
![]() |
F1マチック |
![]() |
サイズもドンピシャ |
![]() |
エアコンのユニット部分はこのようにボコボコに膨れ上がってしまいます。 |
![]() |
なのでカーボンを貼って隠します。 |
![]() |
灰皿とルームミラーのスイッチ部分。 |
![]() |
イイ感じです。 |
![]() |
灰皿は1度も使った事がありません。 |
![]() |
カーボンに覆われてしまいました。 |
![]() |
そして次にドアレバーに。 |
![]() |
カーボンを被せます。 |
![]() |
左右に被せて終了です。 |